姫路市:特色・特徴
生きがいと魅力ある 住みよい都市 姫路 中核市
- 読み方
- ひめじし
- 市区役所所在地
- 〒670-8501 姫路市安田4-1
- TEL
- 079-221-2111
- 公式ホームページ
- https://www.city.himeji.lg.jp/
姫路市は、兵庫県の南西部に位置し、広大な播磨平野の中心にある播磨の中核都市です。古くから交通の要衝として発展し、播磨地方の政治・経済・文化の中心地として栄えてきました。世界文化遺産・国宝姫路城など数多くの歴史的資源をはじめ、市内の各地域に伝わる祭り、地場産業など個性あふれる多彩な地域資源が今も息づいています。









特色・特徴行政・地域データ概要
データ概要
- ◆行政・地域データ調査について
-
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。 - ◆市町村合併対応について
-
当サイトでは、2019年5月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。
体制
市区の類型 | 工業都市 観光都市 商業都市 |
---|---|
都市宣言 | 美しいまちづくり宣言 非核平和都市宣言 都市緑化宣言 交通災害絶滅都市宣言 安全都市宣言 平和都市宣言 |
友好・姉妹・親善都市他 | ベルギー・シャルルロア市 長野県・松本市 鳥取県・鳥取市 アメリカ・フェニックス市 オーストラリア・アデレード市 ブラジル・クリチーバ市 中国・太原市 韓国・昌原市 フランス・シャンティイ城(姉妹城) |
特産・名産物 | 手延素麺 乾麺 清酒 菓子 皮革 にかわ・ゼラチン マッチ 作業手袋 鎖 ボルト ナット ゴルフ用具 明珍火箸 姫路独楽 しらさぎ染め 姫路張子玩具 姫路仏壇 姫革細工 れんこん たけのこ 網干メロン 御座候(回転焼き) イカナゴの釘煮 あなご 姫路おでん ゆず製品 かまぼこ 夢そば アーモンドトースト |
主な祭り・行事 | 鬼追い 姫路城観桜会 姫路お城まつり 姫路ゆかたまつり 姫路みなと祭 家島天神祭 お夏・清十郎まつり 姫路城観月会 灘のけんか祭り 津の宮(魚吹八幡神社)の提灯祭り 大塩の獅子舞 人間将棋・姫路の陣 姫路城ナイトイベント 姫路城マラソン 一ッ山大祭(60年に一度) 三ッ山大祭(20年に一度) ル・ポン国際音楽祭 |
出身著名人 | 黒田官兵衛(戦国武将) 和辻哲郎(哲学者) 桂米朝(落語家) 池内紀(独文学者) 椎名麟三(作家) 真鍋政義(女子バレーGM) 丘みどり(歌手) 名倉潤(お笑い) ぜんじろう(お笑い) |
市区独自の取り組み | 地域夢プラン(住民参加による活力ある住みよいまちづくりを推進することを目的とし、地域住民が掘り起こした地元の地域資源を活用した事業を推進するもの) 姫路のまちを美しく安全で快適にする条例 姫路市民等の安全と安心を推進する条例 フランス・シャンティイ城(海外姉妹城) |
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)世界文化遺産“国宝”姫路城の保存・継承(2)魅力ある教育の推進(3)環境の保全(4)産業の振興(5)福祉の推進(6)文化・スポーツの振興(7)市長におまかせ。お礼の品として、市外在住で1万円以上の寄附をされた方に、寄附金額に応じた姫路市の特産品を贈呈。 |
ご当地キャラクター |
しろまるひめ もりりぃ
![]() しろまるひめは、姫路城(白鷺城)を象徴する真っ白な肌。白くて丸くてもちもちして、桜の髪飾りを付けた姫路城のボウシをかぶっているお洒落さん。柔軟で優しい性格。とっても可愛い女の子。姫路特有のほっこりした温かさを表している。もりりぃは、姫路市を含む13市9町で構成する播磨広域連携協議会が取り組む「はりま酒文化ツーリズム」事業を通して、播磨地域と地域ブランド「播磨は日本酒のふるさと」を広く全国にPRするため活動を行っている。黒田節に歌われる名槍「日本号」を福島正則から呑み獲った逸話で知られる播磨出身の「母里太兵衛」がモデル。播磨地域と「播磨は日本酒のふるさと」をPRすべく、兜には「はりま」の文字、手には盃、腰には「日本酒のふるさと」の徳利をぶら下げている。趣味は酒蔵巡り、特技は利き酒。 |
舞台・ロケ地となった作品1 |
映画「引っ越し大名!」
舞台・ロケ地:姫路城二の丸 ![]() |
舞台・ロケ地となった作品2 |
映画「サムライマラソン」
舞台・ロケ地:姫路城二の丸 ![]() |
舞台・ロケ地となった作品3 |
ドラマ「大奥~最終章~」
舞台・ロケ地:姫路城西の丸 |
※「舞台・ロケ地となった作品」の写真は各市区役所よりご提供いただいております
気候 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
-
気象庁「メッシュ平年値2010年」
当サイトでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 | 15.5 ℃ 300位 (815市区中) |
---|---|
年間降水量 | 1,137.7 mm 747位 (815市区中) |
年間日照時間 | 2,064.9 時間 90位 (815市区中) |
産業 出典・用語解説
出典・用語解説
- ◆工業製品出荷額等
- 総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 製造業(市区町村編)」
- ◆小売・卸売業商品販売額
- 総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」
工業製造品出荷額等 | 234,956 千万円 15位 (814市区中) |
---|---|
小売・卸売業商品販売額 | 168,236 千万円 43位 (815市区中) |
情報配信サービス
出典・用語解説
- ◆工業製品出荷額等
- 総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 製造業(市区町村編)」
- ◆小売・卸売業商品販売額
- 総務省・経済産業省「平成28年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」
メール配信 | なし |
---|---|
あり | |
あり |
※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください