安城市:特色・特徴

ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城

読み方
あんじょうし
市区役所所在地
〒446-8501 安城市桜町18-23
TEL
0566-76-1111
愛知県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.anjo.aichi.jp/

安城市は、1952年5月5日に県下13番目の市として誕生しました。かつては明治用水の豊かな水に育まれ、「日本デンマーク」と呼ばれるほど農業が盛んでした。その後、名古屋市の通勤圏内として発達し、また自動車関連企業の進出もあり、農・工・商業バランスのとれた市となっています。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております(2024年5月~10月実施)。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

市区の類型
住宅都市 農業都市 工業都市
都市宣言
人にやさしい交通安全推進都市宣言 地球にやさしい環境都市宣言 青少年をすこやかにはぐくむ都市宣言
友好・姉妹・親善都市他
オーストラリア・ホブソンズベイ市 アメリカ・ハンチントンビーチ市 デンマーク・コリング市
特産・名産物
安城梨 いちじく 手延そうめん
主な祭り・行事
安城七夕まつり 安城シティマラソン 安城桜まつり 安城市民デンパーク駅伝大会
出身著名人
谷本歩実(柔道家) 山本正之(歌手) 田村響(ピアニスト) 後藤正孝(ピアニスト) 寺田真二郎(料理研究家) オカダ・カズチカ(プロレスラー) 深谷知広(競輪選手) 中野弘幸(陸上競技選手) 永井理子(女優・モデル・日本一かわいい女子高生2015-16) 沖田円(作家) 高野鎮雄(日本ビクター元副社長・VHSの父) 黒柳浩孝(競艇選手) 清水さくら(競艇選手) 中野たむ(女子プロレスラー)
市区独自の取り組み
安城市自治基本条例 安城市議会基本条例 安城市さわやかマナーまちづくり条例 エコサイクルシティ計画(自転車によるまちづくり) 「南吉が青春を過ごしたまち 安城」をキャッチフレーズとした新美南吉のまちづくり 安城の豊かな水と大地の恵みに感謝し、乾杯する条例
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、(1)「子育て」(2)「学校教育」(3)「福祉」(4)「農業」(5)「スポーツ」等、分野ごとに計17項目を設定。お礼の品として、6,000円以上の寄附をしていただいた市外在住の方に「ふるさと返礼品」を贈呈。
ご当地キャラクター
サルビー(安城市マスコットキャラクター)
サルビー
サルビー
安城市の花サルビアのつぼみをかたどった帽子をかぶった花の精をデザイン。かわいらしさの中に元気さが出るよう表現。手に持っている葉は、人と自然との共生シンボル。
舞台・ロケ地となった作品1
小説『きみに届け。はじまりの歌(沖田円著)』の舞台
舞台・ロケ地:JAあいち中央本店前、デンパーク、丈山苑、安城七夕神社
デンパーク
デンパーク
市区の自慢
安城市は、自動車をはじめとするものづくり産業の集積地域の中央に位置し、安定した雇用や労働環境に恵まれています。また、東海道新幹線が市内を横断し、名古屋都市圏の一角を占める一方、日本デンマークと言われ農業先進都市のモデルとして発展しており、都市と田園のバランスの取れた快適なまちです。

※「舞台・ロケ地となった作品」の写真は各市区役所よりご提供いただいております

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 16.0 248位 (815市区中)
年間降水量 1,352.6 mm 591位 (815市区中)
年間日照時間 2,107.4 時間 104位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2024年度)より算出。
工業製造品出荷額等 193,208 千万円 18位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 64,180 千万円 111位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 101 万円 351位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 2.9 所/km2 259位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 34.6 464位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 413,086 千万円 59位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 419.4 万円 73位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2024年度)より算出。
メール配信 あり
X(旧Twitter) あり
Facebook あり

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。

安城市の投稿一覧

安城市の満足な点

  • 安城市の中でも開発地区はスーパーや百貨店が立ち並び買い物しやすい。 (50代 女性) もっとみるには ログイン | 会員登録

安城市内の駅 満足な点

  • 安城駅

    安城七夕祭りがあるときは活気がある。 (40代 男性)
    もっとみるには ログイン | 会員登録

安城市の不満な点

  • 高速道路がないので県外や都心に出るには不便さを感じる。県道バイパスしかない。自動車で移動する人が多いので道が混む。 (50代 女性) もっとみるには ログイン | 会員登録

安城市内の駅 不満な点

安城市のおススメスポット

  • デンパーク (50代 女性)

    季節とりどりの花が見られる公園。

    もっとみるには ログイン | 会員登録