「見れたらラッキーなスポットランキング」投票受付中

さいたま市の「ふるさと納税」関連データ

「ふるさと納税」というワードを耳にしたことはありますか?ここでは、ふるさと納税について制度の内容やそれぞれの市区のふるさと納税の内容を紹介します。

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)さいたま市総合振興計画の11分野から指定する分野別寄附(2)6基金及びその時々の課題に応じて実施するクラウドファンディングによる事業別寄附(3)使途を指定せず市政全般に活用する一般寄附。お礼の品として、市外在住の寄附者に対し、さいたま市の伝統産業であるうなぎや盆栽をはじめ、鉄道博物館・岩槻人形博物館入館券など、市の魅力を感じられる品を寄附金額に応じて贈呈している。

周辺地域の「ふるさと納税」関連データをチェック

周辺地域川越市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、各種基金や事業、第四次川越市総合計画後期基本計画の基本目標に掲げる8つの分野。お礼の品として、1,000円以上の寄附をした市外在住者の方に、寄附額に応じた川越市の特産品などを贈呈。2020年12月より、地ビールなどの定番品に、体験型の返礼品、フットマッサージャーやプロテインなどの新たな返礼品を追加し、品目、品数を大幅に拡充。2022年12月より、地場産品の基準を満たした商品やサービスを提供する地域内の店舗・施設にて利用できるPayPay商品券を導入。

周辺地域川口市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)新型コロナウイルス感染症対策(2)文化振興(3)ボランティア人づくり(4)緑化の推進・緑の保全(5)社会福祉活動の振興(6)都市交通基盤整備(7)西川口駅周辺都市整備(8)教育施設整備(9)教育支援(10)地球温暖化対策(11)環境施設整備(12)使用目的を指定しない寄付より選べる。寄付者には、お礼状を送付しているほか、市外在住の寄付者に川口市の市産品を贈呈。

周辺地域春日部市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)子育て及び教育(2)福祉、保健及び医療(3)市民参加、文化及びスポーツ(4)環境、防災及び生活(5)観光、産業及び経済(6)都市基盤(7)行財政改革(8)ふじ通り藤棚再整備(9)感染症対策・災害対応に関する事業等の中から選択できる。お礼の品として、1万円以上の寄附をした方(春日部市民を除く)に、春日部市の特産品や農産物等を贈呈。

周辺地域上尾市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)次代を担うこどもたちのため(2)教育・生涯学習の充実のため(3)福祉の充実のため(4)多様化社会への対応のため(5)災害対策の推進のため(6)未来に引き継ぐ環境づくりのため(7)賑わいあるまちづくりのため(8)人口減少社会への対応のため(9)その他。1万円以上の寄付者に、寄付額に応じたお礼の品を贈呈。

周辺地域越谷市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)一般寄附(市政全般のため)(2)越谷しらこばと基金(快適で活力ある魅力的なふるさとづくりのため)(3)指定寄附(その他の事業や施設のため)から選択可能。お礼の品として、市外の方で1万円以上のふるさと納税をされた方に、苺のかけジャムセットなどのこしがや愛されグルメ認証品や大和切子オールドグラスなどの伝統的工芸品、市内のいちご観光農園を利用できる招待券などを多数用意。

周辺地域蕨市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)協働によるまちづくりを推進する事業(2)安全・安心なまちづくりを推進する事業(3)子育て及び教育を支援する事業(4)にぎわいと活力のあるまちづくりを推進する事業(5)高齢者、障害者等の生活を支援する事業(6)市長が必要と認める事業(7)指定なしから選択可能。お礼の品として、一定額以上寄附した市外の方に、蕨市にゆかりのある品を贈呈。市内交通公園にあるSLの小型模型や蕨市の伝統織物である「双子織」を使用したバッグ、日本一早く実がなることで知られる、わらびりんごを使用したわらびりんごサイダーなどを返礼品として取り揃えている。

周辺地域戸田市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)子育て支援・教育(2)生涯学習・文化・スポーツの推進(3)健康・福祉(4)安心・安全(5)都市基盤(6)都市環境と自然環境の調和(7)産業振興・地域コミュニティ(8)未来の学びの実現(9)市政全般。市の歳入に採納、個人10万円以上の寄付者には11月3日の戸田市表彰式にて感謝状を贈呈。お礼の品は、寄付額に応じた市内事業者の商品等を用意。

周辺地域朝霞市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)災害対策・防犯・市民生活(2)健康・福祉(3)教育・文化(4)環境・コミュニティ(5)都市基盤・産業振興(6)朝霞市におまかせ(一般寄附)。1回1万円以上の寄付者に、朝霞市ならではのお礼の品を贈呈。寄附金額により、複数組み合わせることも可能。品数は159品(2023年6月2日現在)。

周辺地域志木市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)志木市におまかせコース(2)環境保全・地域経済の充実コース(3)子育て支援・福祉環境の充実コース(4)都市基盤の充実コース(5)教育環境の充実コース。お礼の品として、5,000円以上の寄附をした市外居住の方に、志木市の特産品を贈呈。

周辺地域富士見市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)子どもを育むまちづくりのための事業(2)健康及び福祉を増進するまちづくりのための事業(3)生涯学習を推進するまちづくりのための事業(4)安心で安全なまちづくりのための事業(5)その他市長が活力に満ちたまちづくりに必要と認める事業の中から選択。お礼の品として、寄附金額に応じて、ヘッドホン、カメラケース、花、メダカ、梨、苺、特別栽培米、みそ、トマトジャム・ゼリー、お酒や銘菓などを贈呈。

周辺地域蓮田市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)未来の希望が輝くまちをつくる(2)健康で安心して暮らせるまちをつくる(3)学び合い、豊かな心を育むまちをつくる(4)地域の資源が活きるまちをつくる(5)潤いのある快適なまちをつくる(6)地域活動が活性化されたまちをつくる(7)新型コロナウイルス感染症対策事業。お礼の品として、市外在住の寄附者に、金額に応じた品物等を贈呈。

周辺地域白岡市

体制

出典・用語解説

ふるさと納税に対する取り組み 使い道は、(1)健康・医療・福祉(2)自然環境・生活安全(3)子育て・教育・文化・スポーツ(4)産業・雇用(5)都市基盤・住環境・公共交通(6)協働・人権(7)行財政運営(8)市長におまかせ。お礼の品は寄附金額(5,000円以上)に応じた、梨や米、旬の野菜をはじめとする農産物や、加工品等の豊富な品から1品を選択できる。