「見れたらラッキーなスポットランキング」投票受付中

西予市:特色・特徴

変革、それこそ夢と希望を叶える唯一のすべである

読み方
せいよし
市区役所所在地
〒797-8501 西予市宇和町卯之町3-434-1
TEL
0894-62-1111
愛媛県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.seiyo.ehime.jp/

西予市は、愛媛県南部に位置し、豊かな緑の美しい山々、青く広がる海、広大な大地と、多彩な自然を持ちあわせたまちです。2004年4月1日、明浜町、宇和町、野村町、城川町、三瓶町の五町が合併して誕生しました。総面積が514.34km2で、約7割が山林です。歴史的建造物や古墳群など数多くの文化遺産のほか、民俗芸能や伝統行事が保存伝承されています。特産品は愛媛の代表みかんの他、魚介類、米、乳製品、牛肉類など、四国一ともいえる多品目産地です。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

市区の類型
農業都市
都市宣言
非核平和都市宣言
友好・姉妹・親善都市他
北海道・黒松内町
特産・名産物
みかん あじ うに じゃこてん 真珠 乳製品 ハム・ソーセージ ちりめん お茶 ぶどう 高原トマト・キュウリ タルト ニューサマーオレンジ チーズ 牛乳 アイスクリーム ヨーグルト ユズ イチゴ ハーブひらめ 米 栗 泉貨紙 絹 清酒 畜産 奥地あじ
主な祭り・行事
(新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります)
野村乙亥大相撲 渡江盆踊り「歌舞伎くずし」 野福峠さくら祭り 宇和運動公園桜まつり かっぱMATURI 奥地の海のか~にばる 宇和れんげまつり 四国せいよ朝霧湖マラソン大会 野村ダム納涼花火大会 全国「かまぼこ板の絵」展覧会 八ッ鹿踊り 軽トラ市 遊べや学べ明治の学校
出身著名人
宮中雲子(作詞家) 片男波親方(力士) 樫本学ヴ(漫画家) 吉田和生(文楽) Yurica。(歌手)
市区独自の取り組み
ジオパーク推進事業(科学的に貴重な地質遺産と、それに由来した自然遺産や文化遺産などが見られる大地の公園ジオパーク。市内に数多く存在する地域資源を、生涯学習や学校教育の場、新たな観光資源として「ジオパークブランド」を活用し、地域の持続的な発展に繋げる) 地域づくり活動センター(地域が主体性をもった課題解決型の取組みを推進し、人口減少社会に立ち向かうことのできる持続可能な住民自治を目指す事業) 「お得に住もう!せいよ」事業(市が所有する土地に定期借地権を設定し、土地を廉価で賃貸借することで、子育て世代を中心とした転入増加と持続的な市政運営を図る)
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、(1)しごとづくり(観光振興、農林水産業支援など)、(2)ひとづくり(子育て支援、医療、福祉など)、(3)まちづくり(ジオパークの推進、移住・定住促進など)、(4)行財政(公共施設等改革、財政改革など)、(5)“まち”の応援(旧明浜町、旧宇和町、旧城川町、旧野村町、旧三瓶町の地元事業の推進など)、(6)市長におまかせ(市長が選定する事業)、(7)西予市高校魅力化事業の推進に活用。お礼の品として、寄附金額に応じて希望される地域の特産品などを贈呈しており、柑橘や食肉加工品、海産物などが人気の返礼品。
ご当地キャラクター
せい坊
せい坊
せい坊
おだやかでのんびり屋のお人好しだけど天然で大のいたずら好きな男の子。海と山とみかんご飯が大好きで、チャームポイントは顔が西予市の「西」になっているところである。
市区の自慢
西予市は愛媛県の西南地域に位置し、東西に長く、西は海抜0mの宇和海に面し、東は標高1,400mの四国カルストを有します。大地が育んだ多様な地質や自然・生態系、また、様々な文化やそこで暮らす人々の営みを丸ごと感じることができるまちです。この西予市全域が「四国西予ジオパーク」として、2013年に日本ジオパークに認定されました。

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 14.9 496位 (815市区中)
年間降水量 1,860.1 mm 215位 (815市区中)
年間日照時間 1,888.3 時間 538位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
工業製造品出荷額等 2,348 千万円 731位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 7,471 千万円 537位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 94 万円 422位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 1.2 所/km2 566位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 36.6 399位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 20,901 千万円 668位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 278.5 万円 681位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2023年度)より算出。
メール配信 なし
X(旧Twitter) なし
Facebook あり

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。