住みたい街ランキングを発表!あなたの住んでいる街は何位?

かほく市:特色・特徴

海とみどりに抱かれた、にぎわいあふれるまち

読み方
かほくし
市区役所所在地
〒929-1195 かほく市宇野気ニ81
TEL
076-283-1111
石川県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.kahoku.lg.jp/

かほく市は、2004年3月に旧河北郡の高松町・七塚町・宇ノ気町が県内ではじめて合併し誕生しました。石川県のほぼ中央に位置し、県都金沢市の約20~25km圏内にあります。西に風光明媚な日本海を望み、北は宝達志水町、東は津幡町、南は内灘町に接しています。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

友好・姉妹・親善都市他
ドイツ・メスキルヒ市 長野県・駒ヶ根市
特産・名産物
大崎すいか 大崎だいこん かほっくり 砂丘長いも 高松ぶどう 高松紋平柿 加能ガニ ゴム入織物 組紐 カバードヤーン 刺繍レース等の繊維製品
主な祭り・行事
(新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります)
かほく四季まつり(桜まつり、サマーフェスタinかほく、かにカニ合戦~海の幸・山の幸まつり~、冬の味くらべ~あったか雑炊・鍋まつり~) かほく里山里海フェアin道の駅高松 サンドヒルかほく市グラウンド・ゴルフ大会 かほく市生涯学習フェスティバル かほく市制施行記念継走大会
出身著名人
西田幾多郎(哲学者) 高橋ふみ(女性哲学者) 東善作(飛行家) 鶴彬(川柳作家) 氷室一哉(歌手) 金沢えみ(歌手) 宮崎由加(タレント) 浜田彩加(タレント) 菅原沙樹(モデル) 奥川恭伸(プロ野球選手) 山瀬慎之助(プロ野球選手)
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、(1)子育て支援(2)教育文化(3)西田幾多郎記念哲学館魅力アップ事業などのメニューから選択。お礼の品として、かほく市で実施している『特産品ブランド認証制度』における認証品を返礼品に加え、かほく市特産の食品とかほく市の伝統産業である繊維加工分野の様々な製品を取り揃えている。2,000円以上の寄附者に対し、寄附金額に応じて石川県産オリジナル高級ぶどうルビーロマンや加能ガニ、スキャナーなど様々な製品を贈呈。
ご当地キャラクター
にゃんたろう
にゃんたろう
にゃんたろう
大きな目とねじりハチマキがトレードマークの猫の男の子。普段はおとなしいけど、ここぞという時はかほく市を盛り上げるためにパワー全開!
市区の自慢
かほく市は県都金沢市から車で20分とアクセスしやすく、海や山などの自然環境にも恵まれており、暮らしやすく安らげる場所です。また、県内最大のぶどう生産地であり、その栽培の歴史は100年を超えています。その他、下着など、衣類に幅広く使用される「細巾ゴム入り織物」の製造をはじめとした、繊維産業も盛んで、市内約100社の事業所が高品質の繊維製品を製造しています。

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 14.3 578位 (815市区中)
年間降水量 2,160.7 mm 102位 (815市区中)
年間日照時間 1,744.9 時間 651位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
工業製造品出荷額等 11,002 千万円 474位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 5,571 千万円 621位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 92 万円 466位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 1.9 所/km2 400位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 29.5 576位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 25,243 千万円 614位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 291.6 万円 553位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
メール配信 あり
X(旧Twitter) なし
Facebook なし

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。

かほく市の投稿一覧

かほく市の満足な点

  • 海と山の自然が身近に感じられる。 (60代 男性)

かほく市の不満な点

  • 散策できる広い公園がない。歩道整備が遅れていて、ゆったり歩ける空間が少ない。個性的な店、飲食店が少ない。 (60代 男性)

かほく市のおススメスポット

  • 白尾の灯台。 (60代 男性)

    能登に続く日本海の海岸線が美しい。眼下にのと里山海道が走る。訪れる人も少なく静か。

    もっとみるには ログイン | 会員登録