住みたい街ランキングを発表!あなたの住んでいる街は何位?

郡上市:特色・特徴

みんなで考え、みんなでつくる郡上 ~ずっと郡上 もっと郡上~

読み方
ぐじょうし
市区役所所在地
〒501-4297 郡上市八幡町島谷228
TEL
0575-67-1121
岐阜県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.gujo.gifu.jp/

郡上市は、岐阜県のほぼ中央に位置し、面積の9割を森林に抱かれ長良川をはじめとして一級河川が24本流れる自然豊かな市です。白山・高賀山文化や日本文学史に輝く古今伝授、藩政時代の郡上一揆や郡上おどりなど多くの歴史文化があります。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

市区の類型
観光都市
都市宣言
平和都市宣言
友好・姉妹・親善都市他
東京都・港区 三重県・志摩市 石川県・七尾市 福井県・大野市 兵庫県・丹波篠山市
特産・名産物
郡上の鮎(郡上鮎、和良鮎) 明宝トマトケチャップ 奥美濃カレー 飛騨牛 奥美濃古地鶏 ひるがの大根 春まちにんじん ハム(明宝ハム、明方ハム) 乳製品 郡上みそ 食品サンプル 木工製品 鶏ちゃん(めいほう鶏ちゃん) 母袋豆腐 肉桂玉 ジビエ料理 地酒 郡上本染 郡上紬 朴葉すし 延年蜂屋柿 小那比茶 長寿団子 毛抜き(高度な金属加工製品) 郡上の天然水 郡上下駄
主な祭り・行事
(新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります)
さくら道国際ネイチャーラン 郡上八幡新緑まつり ぼたんまつり 郡上おどり 白鳥おどり 白鳥の拝殿踊り 郡上長良川夢花火 美並秋まつり 食の祭典inぎふ郡上 和良鮎まつり ニューイヤーズマラソン 長滝白山神社六日祭(花奪い祭、延年の舞) 郡上本染鯉のぼり寒ざらし 郡上たかす雪まつり 郡上八幡城下町もみじまつり 郡上八幡ふるさとまつり 寒水の掛踊
市区独自の取り組み
清流の里郡上 食・文化・体験再生特区(郡上市全域「どぶろく特区」認可、2019年8月) 「郡上市市民協働センター」設置(2012年7月) がんばれ子育て応援事業(第3子以降の子どもを対象に小学校入学前まで共通商品券を支給) 子どもの医療費助成(高校生等まで窓口負担なし) 郡上市住民自治基本条例の制定(2014年3月) 清流長良川等保全条例制定(2017年3月) 観光立市郡上の推進 脱炭素社会郡上の推進
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、ふるさと郡上の(1)元気づくり(2)美しい農山村景観(3)支えあう安心な暮らし(4)香り高い伝統文化(5)子どもたちの明るい未来(6)熱意ある市民活動(7)地域づくり。お礼の品として、1万円以上の寄附をした方に特産品等を贈呈。
ご当地キャラクター
郡上良良ちゃん
みんな郡上市に遊びにきて♪
みんな郡上市に遊びにきて♪
2014年3月1日の合併・市制施行10周年を記念して誕生。市の魚「アユ」がモチーフで、頭には市の花「こぶし」と市の木「もみじ」の飾り、胸には「市章」をつけている。郡上市のシンボルとして、広く愛されるキャラクターを目指し、市民とのコミュニケーションを深めながら、郡上市のイメージを内外へ伝えている。
舞台・ロケ地となった作品1
映画「サトラレ」のロケ地
舞台・ロケ地:郡上市八幡町
舞台・ロケ地となった作品2
映画「四月は君の嘘」のロケ地
舞台・ロケ地:郡上市八幡町
舞台・ロケ地となった作品3
映画「ひみつのなっちゃん。」
舞台・ロケ地:郡上市八幡町
市区の自慢
郡上市は、豊かな自然とともに生きる暮らしの知恵を育んできました。市域の9割を森林が占める変化に富んだ自然環境、長良川をはじめとする美しい清流と郡上鮎、和良鮎に代表される豊かな自然の恵み、1300年余り続く白山文化、400年以上続く郡上おどりや白鳥おどり、郡上八幡の水利用の文化などが今に受け継がれています。自然と人、人と人との「絆」のある「郡上暮らし」を始めたいという移住者希望者も多いです。

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 12.2 698位 (815市区中)
年間降水量 2,641.0 mm 23位 (815市区中)
年間日照時間 2,030.7 時間 233位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
工業製造品出荷額等 8,245 千万円 536位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 4,687 千万円 659位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 96 万円 395位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 1.4 所/km2 511位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 79.5 20位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 25,643 千万円 611位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 293.4 万円 540位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
メール配信 あり
X(旧Twitter) あり
Facebook なし

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。