住みたい街ランキングを発表!あなたの住んでいる街は何位?

甲斐市:特色・特徴

緑と活力あふれる生活快適都市

読み方
かいし
市区役所所在地
〒400-0192 甲斐市篠原2610
TEL
055-276-2111
山梨県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.kai.yamanashi.jp/

甲斐市は、2004年9月の竜王町・敷島町・双葉町の合併により誕生し、2024年は市制施行20周年の節目を迎えます。甲府盆地の中西部に位置し、南部は平坦な市街化地域が広がり、北部には森林資源が豊かな中山間地域が広がる、暮らしと自然が調和したまちです。市内には中央自動車道と中部横断自動車道が走り、双葉スマートICが整備されているほか、JR中央線の竜王駅と塩崎駅が再整備されるなど、交通アクセスの利便性が高いエリアです。また、大型商業施設やクリニック集積エリアが点在し、緑豊かな公園なども多く、生活の利便性、住環境も良好です。山梨県内の市で唯一人口が伸びており、2023年4月末現在の人口は7万6,464人です。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

市区の類型
住宅都市
都市宣言
甲斐市核兵器廃絶平和都市宣言
友好・姉妹・親善都市他
中国・都江堰市 アメリカ・キオカック市 オーストラリア・タラマラハイスクール
特産・名産物
やはたいも 甲州小梅 さくらんぼ 赤坂とまと 甲州ワインビーフ 放牧自然卵 甲斐の桑茶 甲斐の桑パウダー 桑の実ジャム うめジャム 本格芋焼酎大弐 龍王源水(ミネラルウォーター) ワイン 甲州小梅ワイン 安納芋スイートポテト 黄金(こがね)コロッケ 甲斐のぎゅぎゅっとねぎ
主な祭り・行事
(新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります)
おみゆきさん 光照寺薬師堂祭典 大久保の太太神楽 大弐学問祭 金剛地金山神社祭典 下福沢道祖神祭 寺平区道祖神祭 赤坂稲荷神社初午祭り 梅の里ふれあいまつり 甲斐市サクラまつり 甲斐梅の里クロスカントリー大会 竜王駅で鈴虫の声を聴く甲斐 甲斐てき朝市 竜王駅イルミネーション 観光巡回バス
出身著名人
笹本正治(歴史学者) 柴辻俊六(古文書学者) 三井甲之(歌人) 三枝浩樹(歌人) マヤ・フレザー(バイオリニスト) 小林涼(俳優) 荻野可鈴(アイドル) 田山せかい(アイドル) 竜電剛至(相撲関取・竜王中学校卒業)
市区独自の取り組み
ラジオ体操を活用したまちづくりを推進(甲斐市オリジナルCD「甲州弁ラジオ体操第1・第2」を製作) 郷土の偉人「山県大弐」の歴史小説刊行(市制10周年記念) マスコットキャラクター「やはたいぬ」誕生 甲斐市バイオマス産業都市構想の実現に向けた取り組みを推進(国の「バイオマス産業都市」に認定) 妊娠、出産、子育ての切れ目のない支援事業(人口減少および少子化対策の一つとして甲斐市版ネウボラを推進)
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、(1)水と緑を大切にしたまちづくり(2)健やか甲斐っ子を育てるまちづくり(3)いつまでも安心して生活できるまちづくり(4)山梨県緑化センター跡地活用事業(5)市長と一緒に創るまちづくり。お礼の品として、旬の果物やワイン、甲州ワインビーフ、卵、温泉宿泊券など700品目以上を用意。ラジオ体操推進のため「甲州弁ラジオ体操第1・第2」CDを贈呈するコースもある。
ご当地キャラクター
やはたいぬ(甲斐市営業部長)
やはたいぬ
やはたいぬ
やはたいぬは、甲斐市の市制10周年を記念して、2014年9月1日に誕生した甲斐市マスコットキャラクター。やはたいものようなコロンとした格好が特徴で、焦げ茶色の毛とお腹のギザギザの柄は、やはたいもと甲斐犬がモチーフ。頭には、やはたいもの葉っぱをのせている男の子。かわいい性格、穏やかでのんびり屋、特技はやはたいもの物まね。趣味は、甲州弁ラジオ体操、散歩、ダンス、昼寝などで、好きな食べ物は、やはたいも、赤坂とまと、ワインビーフなどの市特産品。甲斐市の営業部長として市のPRをこぴっと頑張っている。
舞台・ロケ地となった作品1
フジテレビ「ウォーターボーイズ」
舞台・ロケ地:甲斐市役所、甲斐市立玉幡中学校、ドラゴンパーク、甲斐市立竜王北中学校、志麻の湯、釜無川レクリエーションセンター、林野医院など多数
甲斐市役所(唯野市役所設定)での撮影の様子
甲斐市役所(唯野市役所設定)での撮影の様子
舞台・ロケ地となった作品2
映画「東京少年」
舞台・ロケ地:ドラゴンパーク、信玄堤公園、個人宅
信玄堤での撮影の様子
信玄堤での撮影の様子
舞台・ロケ地となった作品3
映画「その時は彼によろしく」(東宝)
舞台・ロケ地:甲斐市立竜王北小学校、伊豆の宮溜池
甲斐市立竜王北小学校での撮影の様子
甲斐市立竜王北小学校での撮影の様子
市区の自慢
甲斐市の地形は南北に細長く、南部は住宅地と農地が混在する平坦な市街化区域、北部は、昇仙峡などの景勝地を有する森林資源や自然景観のある緑豊かなエリアとなっています。また、JR竜王駅、塩崎駅のほか、中央自動車道双葉スマートICが整備されており、都心からのアクセスにも恵まれています。

※「舞台・ロケ地となった作品」の写真は各市区役所よりご提供いただいております

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 14.8 507位 (815市区中)
年間降水量 1,195.3 mm 729位 (815市区中)
年間日照時間 2,255.8 時間 9位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
工業製造品出荷額等 4,204 千万円 660位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 13,674 千万円 361位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 120 万円 131位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 2.9 所/km2 259位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 33.2 494位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 33,469 千万円 537位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 329.4 万円 268位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
メール配信 なし
X(旧Twitter) あり
Facebook あり

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。

甲斐市の投稿一覧

甲斐市の満足な点

甲斐市内の駅 満足な点

  • 竜王駅

    道路が広く、整備されている。タクシーはひろえます。 (30代 女性)

甲斐市の不満な点

  • 電車の本数が少ない。御進物を扱うお店が少ない。 (30代 女性) もっとみるには ログイン | 会員登録

甲斐市内の駅 不満な点

  • 竜王駅

    ロータリーが引っ込んでいて、わかりにくい。バスはあまりない。 (30代 女性)

甲斐市のおススメスポット

  • 竜王 (30代 女性)

    お店が豊富で、駅もある。公共施設が豊富。

    もっとみるには ログイン | 会員登録