「見れたらラッキーなスポットランキング」投票受付中

坂戸市:特色・特徴

笑顔でつなぐ躍動のまち、さかど

読み方
さかどし
市区役所所在地
〒350-0292 坂戸市千代田1-1-1
TEL
049-283-1331
埼玉県のデータ
公式ホームページ
https://www.city.sakado.lg.jp/

坂戸市は、1976年9月1日に市制を施行し、2016年には40周年を迎えました。都心から45km圏内にあり、高麗川をはじめとする豊かな自然に恵まれています。関越自動車道と首都圏中央連絡自動車道が走り、また、鉄道では東武東上線と東武越生線の結節点でもあり、優良企業および複数の大学が所在しています。市民の誰もが健康で、市民交流や産業・文化の活性化と地域のきずなが継承されるまちづくりを進めています。

特色・特徴行政・地域データ概要

データ概要

◆行政・地域データ調査について
『生活ガイド.com』で提供する地域情報コンテンツは、「すでにお住まいの人、これから新しく住民になる人に、地域を理解し、好きになってもらいたい」という趣旨で、調査・収集して提供されています。
弊社では全国の市区役所へ調査票を送付し、行政サービスや様々な地域データについて調査協力をいただいております。項目によっては、市区ごとに未回答や非公表の場合があります。
また、調査後に制度や数値に変更・追加のあった場合は適宜修正を加えておりますが、最新性を保証するものではありません。最新の情報につきましては、各市区役所まで直接お問い合わせの上ご確認ください。
◆市町村合併対応について
当サイトでは、2024年1月1日までの市区町村合併に対応しています。数値情報である統計データは対象の市町村分を合算して集計していますが、条例など旧自治体制度の移行期間により、詳細な情報を掲載できないケースもあります。
合併に伴う制度の変更や条例の改正については、適宜修正を行ってまいりたいと考えておりますが、スケジュールに関しましては未定でございます。

体制

市区の類型
住宅都市
都市宣言
平和都市宣言
友好・姉妹・親善都市他
アメリカ・ドーサン市 新潟県・南魚沼市
特産・名産物
さかど葉酸ブレッド(女子栄養大学と坂戸市で共同で開発したビタミンB群の葉酸入りの食パン) さかど葉酸たまご さかど葉酸ドレッシング さかど葉酸かムりんとう 食べるサツマイモの葉すいおう すいおうの芋焼酎 にんじんドレッシング 市内事業所が登録した特産品
主な祭り・行事
(新型コロナウイルスの影響で中止・延期の場合もあります)
坂戸の大宮住吉神楽 市民スポーツフェスティバル 坂戸の釈尊降誕祭 坂戸八坂神社夏祭り 坂戸よさこい 坂戸市民チャリティマラソン さかど産業まつり 永源寺だるま市 坂戸にっさい桜まつり 慈眼寺しだれ桜まつり
出身著名人
大川平三郎(実業家) 中島歌子(歌人)
市区独自の取り組み
坂戸市市民参加条例(2006年7月1日~) 坂戸市葉酸プロジェクト(地域再生計画)(2006年~) 坂戸市緑と花と清流基金条例(2006年1月1日~) 坂戸市まちづくり応援寄附条例(2008年12月~) 土曜窓口開庁本実施(2010年4月~) 北坂戸団地にぎわい再生事業(2013年4月~) ミツバチプロジェクト推進事業(2021年4月~)
ふるさと納税に対する取り組み
使い道は、(1)安全で安心なまちづくりに関する事業(2)健康で元気なまちづくりに関する事業(3)子育ておよび教育がしやすいまちづくりに関する事業(4)活力に満ちたまちづくりに関する事業(5)協働によるまちづくりに関する事業(6)その他市長が必要と認める事業。お礼の品として、1万円以上の寄附をいただいた市外在住の個人の方に、坂戸市の特産品等を贈呈。
ご当地キャラクター
さかろん
2016年8月28日生まれ。坂戸駅に誕生。住んでいるところは、坂戸市役所内のひみつの部屋で、好きな食べ物は、すいおうのサンドウィッチ、野菜を乾燥させて食べるのが好き、桜餅、さかろんのマカロン(言いたいだけ)。趣味はお花見、お散歩、鏡の前でポーズを決めながらうっとりすること。性格は目立ったり、ちやほやされるのが好き。目標はとりあえず「自分」を中心に坂戸市を全国に売り込むこと。ゆくゆくはアイドルデビューして、埼玉スーパーアリーナで単独ライブ!
舞台・ロケ地となった作品1
カンテレ開局60周年特別ドラマ「僕が笑うと」
舞台・ロケ地:多和目天神橋
舞台・ロケ地となった作品3
AKB48チーム8のあんたロケロケ!
舞台・ロケ地:坂戸駅北口、山村国際高等学校、聖天宮、武藤養鶏場
市区の自慢
坂戸市は「花とよさこいのまち」でもあり、10月ごろによさこいで賑わい、3月ごろには早咲きの安行寒桜の並木が1.2km続く、北浅羽桜堤公園に多くの観光客が訪れます。また、女子栄養大学の研究を活かし、協働で認知症や脳梗塞等の予防に効果があるといわれるビタミンB群の一種「葉酸(ようさん)」を1日400マイクログラム摂取する運動を進めています。他にも、ミツバチと共生できる環境づくりを進めるため、ミツバチの飼育やハチミツ搾り体験等を行うミツバチプロジェクトを進めています。

気候 出典・用語解説

出典・用語解説

◆年間平均気温・年間降水量・年間日照時間
気象庁「メッシュ平年値2020年」
生活ガイド.comでは、各市区の代表座標を市区役所の所在地と設定し、該当するメッシュの値から抽出している。
年間平均気温 14.8 507位 (815市区中)
年間降水量 1,325.7 mm 614位 (815市区中)
年間日照時間 1,986.1 時間 329位 (815市区中)

産業 出典・用語解説

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
工業製造品出荷額等 14,731 千万円 406位 (814市区中)
小売・卸売業商品販売額 10,778 千万円 423位 (815市区中)
人口1人当たりの小売商品販売額 70 万円 698位 (813市区中)
可住面積当たりの飲食料品小売事業所数 3.1 所/km2 246位 (815市区中)
人口10000人当たりの飲食店数 27.7 616位 (815市区中)
街の事業所の売上金額 45,538 千万円 440位 (815市区中)
納税義務者1人当たりの所得 326.9 万円 279位 (815市区中) グラフ

情報配信サービス

出典・用語解説

◆工業製品出荷額等
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 製造業(地域別統計表データ)」を加工
◆小売・卸売業商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」を加工
◆人口1人当たりの小売商品販売額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
◆可住面積当たり飲食料品小売事業所数
「令和3年経済センサス‐活動調査 卸売業,小売業 産業編(市区町村表)」より独自に算出
飲食料品小売事業所とは、専門食品小売店(八百屋、魚屋、精肉店など)と食品スーパー、コンビニエンスストアなどを指す。
◆人口10000人当たりの飲食店数
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐事業所に関する集計」より独自に算出。
◆街の事業所の売上金額
総務省・経済産業省「令和3年経済センサス‐活動調査 参考表 (参考)全産業の事業所の売上(収入)金額に関する試算値」
経済センサス‐活動調査では、事業所ごとの売上高を把握することが困難な、一部の産業等に属する事業所は、調査・集計をしていない。また、複数の事業所を有する企業の売上高は、本社の所在地にまとめて計上しており、地域別集計になじまない。そこで、経済産業省が事業所ごとの売上高を把握していない事業所の売上高を試算し、全産業の事業所の売上高を地域別に集計した売上金額試算値を掲載。
◆納税義務者1人当たり所得
総務省「市町村税課税状況等の調」(2022年度)より算出。
メール配信 なし
X(旧Twitter) あり
Facebook あり

※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです。

※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。最新情報は各市区役所へお問い合わせください。

坂戸市の投稿一覧

坂戸市の満足な点

  • 坂戸の名の通り周囲に丘陵が多く、また越辺川、高麗川、都幾川などの大きな河川が合流する地点でもあり自然が豊か。 (70代 男性) もっとみるには ログイン | 会員登録

坂戸市内の駅 満足な点

坂戸市の不満な点

  • 街も議会も古い感じがする。福祉政策の細部にも首を傾げざるを得ないことがある。 (70代 男性) もっとみるには ログイン | 会員登録

坂戸市内の駅 不満な点

  • 若葉駅

    近隣への交通(バス)の便が悪い。若葉駅前と近隣団地間のバスが土日の昼はほぼ1時間に一本となってしまいます。また、若葉駅から坂戸市役所に行く(1.3km/歩20分)には事実上タクシー利用しかないといえます。それが嫌なら、隣の坂戸駅まで電車に乗って、そこから1km /15分を歩く、またはコミュニティバスを利用することになります。坂戸駅前を経由するコミュニティバスには多くの路線がありそれぞれの乗り場も煩雑で、行き先表示のないワゴン車が近づいて来てもその利用は極めて難しく熟練を要します。実は若葉駅から市役所へもコミュニティバスが走っていますが、1日5便。走行間隔が2時間を超えるとその利用は極めて限定的なものとならざるを得ず、乗れたことがありません。 (70代 男性)
    もっとみるには ログイン | 会員登録

坂戸市のおススメスポット

  • 富士見緑地通り (70代 男性)

    坂戸市街と隣接工業団地を分け隔てるグリーンベルト。片側一車線の交通量の少ない車道を挟んで、全幅およそ50mの緑地帯が1.3km続きます。舗装されていない土を踏んでよく歩きました。

    もっとみるには ログイン | 会員登録