山口県 下松市(くだまつし)
笑いと花と童謡のまち
- 市区役所所在地:
- 〒744-8585 下松市大手町3-3-3 TEL:0833-45-1700
- 公式ホームページ:
- http://www.city.kudamatsu.lg.jp/
-
推古天皇の時代に松の木に大きな星が降ったという伝説が「くだまつ」という地名の由来といわれています。住みやすいまちとして高い評価をいただいており、下松に住みたい・行ってみたいと思われるような魅力あふれるまちづくりを推進しています。最近では鉄道発祥の地である英国に高速鉄道車両を送り出す「ものづくりのまち」として改めて注目されています。
市区の類型 | 工業都市・商業都市 |
|
都市宣言 | 核兵器廃絶平和都市宣言 |
|
特産・名産物 | 笠戸ひらめ 笠戸瀬ダコ 来巻にんにく(焼肉のたれ、にんにく味噌、下松にんにくせんべい) 牛骨ラーメン |
|
主な祭り・行事 | 大黒市 節分祭 河津桜まつり くだまつ笠戸島アイランドトレイル がんばろう日本フェア 切戸川桜桜フェスタ 水道まつり 笠戸島まつり 花と緑の祭典 米泉湖サマージャンボリー くだまつ夏まつり 深浦管弦祭 笠戸島大城温泉花火大会 笠戸島イカダまつり 風鎮踊り くだまつ総踊り 吹奏楽のつどい 福祉健康まつり 稲穂祭(きつねの嫁入り) ふるさと定住イベント(商工まつり) 農業公園秋祭り 中小企業勤労者フェスタ 星ふるまち童謡フェスタ まるごと笠戸島 |
|
出身著名人 | 及川いぞう |
|
ふるさと納税に対する取り組み | 使い道は、(1)住みよいまちづくりの推進(2)子育て・福祉の充実(3)安心・安全の確保(4)産業・観光の振興(5)教育・文化の振興。1万円以上の寄附をした方に、お礼として下松市の特産品等を贈呈。 |
年間平均気温 | 15.5℃ | 299位(814市区中) |
年間降水量 | 1,723.6mm | 263位(814市区中) |
年間日照時間 | 2,100.4時間 | 46位(814市区中) |
工業製造品出荷額等 | 25,214千万円 | 252位(814市区中) |
小売・卸売業商品販売額 | 14,029千万円 | 316位(814市区中) |
情報配信サービス
メール配信 | なし | |
あり | ||
なし |
※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。
最新情報は各市区役所へお問合せください。
下松市のお天気
今日 | 明日 |
![]() 23度 / - |
![]() 24度 / 11度 |
Powered by livedoor 天気情報