- 市区役所所在地:
- 〒964-8601 二本松市金色403-1 TEL:0243-23-1111
- 公式ホームページ:
- http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/
-
二本松市は、2005年12月1日に旧二本松市・安達町・岩代町・東和町が合併して新・二本松市として誕生しました。県都福島市と郡山市の間に位置し、市の中心から国道4号で福島市、郡山市へともに約30分程度の距離にあります。
水道料金![]() |
二本松市(二本松) | 3,812円 | 749位(1052事業者中) |
二本松市(安達) | 4,027円 | 801位(1052事業者中) | |
二本松市(岩代) | 4,546円 | 947位(1052事業者中) | |
二本松市(岳地区) | 3,682円 | 718位(1052事業者中) | |
二本松市(東和) | 3,824円 | 751位(1052事業者中) | |
下水道料金![]() |
二本松市(二本松処理区) | 2,160円 | 189位(865事業者中) |
二本松市(安達処理区) | 3,321円 | 673位(865事業者中) | |
二本松市(岩代処理区) | 3,024円 | 534位(865事業者中) | |
二本松市(岳地区) | 2,052円 | 159位(865事業者中) | |
住民票交付手数料 | 300円 | 346位(814市区中) |
ごみ年間総排出量 |
19,237t | 322位(814市区中) |
1人1日当たりの家庭ごみ排出量 |
794g | 751位(814市区中) |
ごみのリサイクル率 |
19.0% | 403位(814市区中) |
家庭ごみ収集 |
無料 | |
指定ごみ袋の価格 |
市場価格 | |
家庭ごみの分別方式 |
18分別 | |
家庭ごみ戸別収集 |
未実施 | |
資源ごみ回収奨励金制度 |
あり | |
粗大ごみ収集 |
あり | |
備考 : 月2回。申込制。直接回収1,330円/個(4品目は2割引、5品目以上は3割引)。※収集施設へ自己搬入する粗大ごみは無料。ただし畳・ふとん・マットレスのみ有料。 |
||
生ごみ処理機助成制度 |
なし | |
下水道普及率 |
80.1% | 534位(813市区中) |
建物火災出火件数 | 12件 | 374位(814市区中) |
人口10000人当たり | 2.06件 | 554位(814市区中) |
刑法犯認知件数 | 287件 | 270位(814市区中) |
人口1000人当たり | 4.93件 | 210位(814市区中) |
ハザード・防災マップ | あり | |
地震・防災危険度マップ | あり | |
避難所マップ | なし | |
防災・防犯メール配信 | あり | |
防災・防犯Twitter | なし | |
自主防災組織への助成 | なし | |
自主防災組織への支援 | なし |
公民館数 | 20館 | 144位(814市区中) |
郵便局数 | 18局 | 332位(814市区中) |
百貨店・総合スーパー数 | 0店 | 553位(814市区中) |
都市公園数 | 34箇所 | 459位(814市区中) |
都市公園総面積 | 623,700m2 | 436位(814市区中) |
1人当たりの都市公園面積 | 16.41m2 | 193位(814市区中) |
図書館数 | 2館 | 337位(814市区中) |
移動図書館数 | 1台 | |
蔵書数 | 228,240冊 | 489位(813市区中) |
人口1人当たり | 3.92冊 | 347位(813市区中) |
音声・映像資料等数 | 4,505点 | 452位(813市区中) |
※順位は登録されている市区のみを対象に算出されたものです
※調査後の制度改変、数値変更等により実際と異なる場合があります。
最新情報は各市区役所へお問合せください。
二本松市のお天気
今日 | 明日 |
![]() 20度 / - |
![]() 25度 / 10度 |
Powered by livedoor 天気情報